スタッフブログ

Staff Blog

錦織選手の好きな色はオレンジらしいですよ。

こんにちは!

 

 

 

僕です。

 

 

 

インター校畑中です。

 

 

 

本日2月20日、ワインの日です。

 

 

 

というか毎月20日はワインの日らしいです。

 

 

 

普段からワインは1945年産のロマネ・コンティしか口にしない僕ですが

 

 

 

たまには他のものも飲んでみようかと思います。

 

 

 

さて、一般的にはワインは古いものほど価値が高い傾向にありますが

 

 

 

テニスラケットは基本的に新しいものほどいいです。

 

 

 

ラケットはカーボンという繊維の集合で

 

 

 

非常に丈夫な素材ですが、その寿命は2~3年程度です。

 

 

 

劣化したラケットを使用し続けると、プレーに影響が出るのはもちろんですが

 

 

 

やはり一番のデメリットは「怪我のリスクが上がること」です。

 

 

 

インパクト時に瞬間的に面上にかかる圧力は時速100㎞/hのボールで130㎏と言われています。

 

 

 

それを衝撃吸収性を失ったラケットで打ち続けると

 

 

 

そりゃあ、どこか痛くなって当たり前です。

 

 

 

3年以上同じラケットをお使いの方は、是非買い替えをご検討ください。

 

 

 

我がインター校では非常に豊富なラインナップで試し打ちラケットを取り揃えております。

 

 

 

インスピレーションでの購入も、悪くはありませんが

 

 

 

やはり一度打ってみるのが一番!

 

 

 

今、僕の一押しはダイアデムのニューモデル「AXIS」です!

 

 

 

もちろん試し打ちラケットもご準備致しておりますので

 

 

 

是非一度お試しください!

 

エンジョイ☆テニス

 

大分市にあるテニススクール

 

インター校畑中でした。