スタッフブログ

Staff Blog

ネガティブ→ポジティブ

こんばんは。

 

いつもブログをご覧頂きありがとうございます。

 

アカデミー大分校の首藤です。

 

さて、今日は育成レッスンの時によくある話をお伝えしたいと思います。

 

練習中に、「あーダメや」「終わった」「最悪」「無理」などと言った言葉がよく選手から聞こえます。

 

いわゆるネガティブワードってやつです。

 

周りが聞いても良い気はしないし、テンションが下がります。

 

言ってる本人は当然更に下がりますよね。

 

これが癖付かないようにする為に、いつも選手達にはネガティブワード禁止とよく言っています。

 

試合で勝つ為に必要な要素の一つ「ポジティブ」

 

トップ選手の共通点の一つ「ポジティブ」

 

様々なコントロールで1番重要視される「メンタルコントロール」をいち早く自分のモノにしてもらいたいと願うばかりです。

 

1番になるために、練習中から強化していきましょう!

 

このブログを見た選手は必ず明日から実行していこう。

 

もちろん継続ですよ!?

 

エンジョイ☆テニス

大分市にあるテニススクール

ジュニアテニスアカデミーラフ大分校の首藤でした。