スタッフブログ

Staff Blog

とはいえ

こんにちは!

 

 

 

 

 

 

僕です。

 

 

 

 

 

 

 

健康優良人間九州選抜の

 

 

 

 

 

アカデミー校畑中です。

 

 

 

 

 

 

しかしよく降りますね。

 

 

 

 

 

せっかくの七夕ですが今日は一日中雨でした。

 

 

 

 

 

ところで「織姫」と「彦星」である「ベガ」から「アルタイル」までの距離は16光年。

 

 

 

 

 

光速で移動しても16年。

 

 

 

 

 

新幹線のぞみが最高時速の300km/hでぶっ飛ばしても5700万年かかります。

 

 

 

 

 

距離にして152kmらしいです。

 

 

 

 

 

152兆て。あんた。

 

 

 

 

 

国家予算ですか?

 

 

 

 

 

さて、そんな「距離」の話が出ましたので

 

 

 

 

 

本日はテニスにおける「距離」のお話をひとつ。

 

 

 

 

 

皆さんは「クロスに打った方がボールがコートに入りやすい」という話を聞いたことがありませんか?

 

 

 

 

 

あると思います。(天津木村)

 

 

 

 

 

理由は様々だと思いますが一番聞くのは単純に

 

 

 

 

 

「距離が長いから」

 

 

 

 

 

ではないでしょうか?

 

 

 

 

 

では実際にどのくらい長いかご存知ですか?

 

 

 

 

 

知らね。

 

 

 

 

 

そんな方も多いかと思います。

 

 

 

 

 

そんな方のために本日は僕、畑中が伊能忠敬よろしく30cm定規を使って雨の中コートの対角線を測ってまいりました!

 

 

 

 

 

嘘です。

 

 

 

 

 

時は令和、文明は発達し、潤沢な資金と豊富な知識を持て余している僕ちゃんはスマートフォンと三平方の定理を使って計算させて頂きました。

 

 

 

 

 

その結果、

 

 

 

 

 

テニスコートの縦23.77mに対し、

 

 

 

 

対角線の長さは

 

 

 

 

 

25.15m

となりました!

 

 

 

 

 

ストレートよりもクロスの方が138cmも長い!

 

 

 

 

 

 

これはおよそテニスボール20個分長いことになります。

 

 

 

 

 

そりゃ入りやすいわ。

 

 

 

 

 

つまり先日あなたが打って相手の方が気を使って「ジャストアウトでーす」と言ってくれたボール10個分アウトだったあのボールも

 

 

 

 

 

クロスに打っておけば入りました。

 

 

 

 

 

さらにダブルスコートでの対角線の長さは+1.03m26.18m

 

 

 

 

 

およそボール35個分長いので

 

 

 

 

 

先日あなたが打った瞬間「これはやっちまったな」と感じてボール20個分アウトだったあのどうしようもないストレートも

 

 

 

 

 

クロスに打っておけば入りました。

 

 

 

 

 

 

今日のまとめ

 

 

 

 

 

とは言え、クロスばっかり打つと読まれるのでストレートも練習しましょう。

 

 

 

 

 

ふむふむ、なるほど。早くコートで実践したいぜ!というあなた。

 

 

 

 

 

7/127/26に大洲運動公園でマッチ練習がありますよ⭐︎

 

 

 

 

 

お申し込みはお早めがぁー

 

 

 

 

 

 

オススメデスクトップ。

 

 

 

 

本日の写真は「伊能忠敬が使ったかも知れない」

 

 

 

 

エンジョイ⭐︎テニス

大分市にあるテニススクール

テニスあるある言います。靴下焼けやばい。アカデミー校畑中でした。