Staff Blog
こんにちは!
トレーニング継続しているからかかつてないくらい
脚が動く!気がしている森町校の川村です。
ネットプレーが以前より良くなってきました。
練習量を増やしてから食欲も同じように増えてきて今までの節約生活の意味をなさないくらいに
食べまくってしまっています、、、
テニスでは大きな筋肉をつけること以上にバランスを崩さない為のトレーニングが大切です。
球出しやストレートラリーのような低負荷のシチュエーションで良いボールが打てていても、振り回されたり負荷が大きくかかるシチュエーションではボールのクオリティがやはり下がります。
そういった際にも上手く打つためには片足で自分を支えることが必要です。
けんけんやランジ等の片足で止まれるよう筋力をつけたり、軸足側の股関節にちゃんと乗るようにフットワーク面を磨いたりとラケットワーク以外に大切なところがたくさんあります。
話し出すと熱がはいって長くなるので続きはレッスンの時に話そうと思います!
バレンタインカップの試合報告をたくさんの方がしてくれて勝った負けた、嬉しい悔しいと色んな話が聞けてとても嬉しいです。
勝った方は次のステージへ、惜しくも負けてしまった方はチャンスです。
負けた方の方が自分の課題に気づきやすいです、ここを頑張りたい!をぜひコーチに相談してください!!
クリアできるように一緒に頑張ります!!!
これからもテニスを楽しみましょうね!
エンジョイ☆テニス
森町校の川村でした。