スタッフブログ

Staff Blog

キム&タク(森町のキムタク)

こんばんは。

 

大分市森町にある、インドアテニススクールラフ森町校より立川です。

先日より、キム君の友人、タク君がフロントに入っています。

写真を見て本人は「太った、太った」と言っております。

まあ、beforeを知らないもんだから、何も根拠はないものの、「大丈夫」と伝えております。

キム君によると、兵役を終えた後、また元の生活に戻るから、ぐっと体重が増えるそうな・・・。

『兵役中は、生活は変わっても、性格までは変わらない』

と、名言を残し彼は掃除へ。

 

話しは変わりますが、先日、剣道を高校までしていた、という方が入会されました。

インター校でのブログに載せましたが、私も剣道出身。

そこで、テニスでなぜ力む(リキム)のか?を追求し続け、インター校では「クラブ力美」のママとして力む方々にスポットを当てて参りました。

やはり、剣道出身の方と話しましたが、「剣道は一瞬で力んで爆発させるスポーツだから、体に染みついてるんだよね~」と。

ふと、その話を思い出しましたが、幼いころの運動経験は、体に染みつくものですな。

同じように、習い事でのしつけも今思うとありがたいものです。

剣道は「礼に始まり礼に終わり」ます。

道場に入るときに一礼、保護者の方に一礼、もちろん、先生方にも一礼。

雑談は一切しません。

正座をし、黙とうをし、幕末の剣聖といわれ勝海舟の師匠であった島田虎之助の言葉

「剣は心なり、心正しからざれば、剣また正しからず。剣を学ばんと欲すれば、先ず心より学ぶべし」

を唱え、「わたくしは剣道を学び、礼儀を正しくし・・・・」と、また、言葉が続きます。

稽古が終わるときも、正座からの、「正面に礼、お互いに礼、先生に礼、お家の方に礼」があります。

 

ラフのジュニアテニススクールコンセプトにもありますが、しつけも習い事の大事な要素。

「大きな声であいさつ」

「自分の道具は自分で持つ」

「カードは自分で出す」

「欠席連絡は自分でする」

「試合にエントリーするときは自分で書く」

「自分の試合だから時間確認は自分で」

などなど、できることから始めればよいと思います。

『自分のことは自分でできる』とは『自分が信じられる』ことであり『自信』になります。

 

自分の糧に。

 

 

エンジョイ☆テニス

大分市森町にあるからインドアテニススクールラフ森町校

曲がったことは大嫌い、た~て~かわじゅり(40歳前後なら分かるかも?) です。