スタッフブログ

Staff Blog

ものごとのもととなるもの、それが基本。

こんにちは!

 

 

 

僕です。

 

 

 

インター校畑中です。

 

 

 

ジュニアの皆様、新学期いかがお過ごしでしょうか?

 

 

 

先日、あるジュニアから新しいクラスになって、同じクラスに佐藤が7人いると聞きました。

 

 

 

先生、佐藤だけのクラスをつくろうとしましたね?

 

 

 

さて、我がインター校のジュニアクラスでは

 

 

 

テニスに関する様々なことを指導させていただいております。

 

 

 

ストローク、ボレー、スマッシュ、サーブ、リターンの基本ショットから

 

 

 

時にはショートクロスやダウンザラインから展開をはじめるゲーム形式など。

 

 

 

バリエーション豊富な練習を楽しく行っています!

 

 

 

本日はテニスをプレーする上で絶対に忘れてほしくない基本をひとつだけお伝えさせていただきます。

 

 

 

それは

 

 

 

「コートにボールをいれること」

 

 

 

テニスが上達してくると、打てるショットが増えてきます。

 

 

 

派手なショットほど決まった時の快感は大きいです。

 

 

 

それが忘れられずに、ついつい確率を無視してショットを打ってしまっていませんか?

 

 

 

テニスのルールは「入れたら勝ち」ではなく「外したら負け」です。

 

 

 

速いけど入らない、跳ねるけど入らないショットは使わないように心がけましょう!

 

ただいま大分インター校ではジュニアテニス無料体験レッスン会を実施中!

テニスはとっても楽しいです!一度プレイすればきっとその楽しさがわかるはず!

是非お気軽にお問い合わせください!

 

 

 

エンジョイ☆テニス

 

大分市にあるテニススクール

 

インター校畑中でした。