Staff Blog
こんにちは!
僕です。
インター校畑中です。
本日は、「ジュニアのみんなに是非覚えてほしいテニスの基本戦術その3」です。
その1は「ボールをコートに入れる」でした。
その2は「相手を動かす」でした。
今回ご紹介するその3は…
「良いポジションをとる」です!
テニスは相手とラリーをしながら、時間と場所の奪い合いをするスポーツです。
必ず1回で打ち返さなければいけないので
打った後の動きは非常に重要です。
ショットを打った後にそれが入るかどうかただ見ているだけの時間はありませんか?
では具体的にどこに打ったら、どこに動けば良いのか?
知りたい方は是非インター校に来てください。
我がインター校のジュニアクラスでは
テニスに関する様々なことを指導させていただいております。
ストローク、ボレー、スマッシュ、サーブ、リターンの基本ショットから
時にはショートクロスやダウンザラインから展開をはじめるゲーム形式など。
バリエーション豊富な練習を楽しく行っています!
ただいま大分インター校ではジュニアテニス無料体験レッスン会を実施中!
テニスはとっても楽しいです!一度プレイすればきっとその楽しさがわかるはず!
是非お気軽にお問い合わせください!
エンジョイ☆テニス
大分市にあるテニススクール
インター校畑中でした。