スタッフブログ

Staff Blog

つま先立ちできますか?

あっという間に、2月です!いかがお過ごしでしょうか?元気に過ごすために、身体を整える食べ物!を気にしている生野です。

最近は、『赤いもの』『ひ』が付くものをいつもにプラスしてます。『ひじき、干物、ひき肉、ひよこ豆等』『ひつまぶし・・・食べたい気持ちだけプラス(笑)』『トマト・いちご・りんご・牛肉など』よかったら、皆様もご一緒に♪

食事で身体を整え、元気にテニスして頂きたいと思っています。しかし、ケガがあってはテニスが楽しめないので対策しましょう~!と、いう事で表題にあった『つま先たち』できますか?素足でチェックしてみてください。私は、できたけどフラつきました(笑)

歩く時は、①踵でついて→②体重が小指側を通り→③最後に親指が離れるのが正常!つまり、つま先たちの時『親指』にもっとも体重が乗るのがGOOD!これが、小指側に体重が乗ると捻挫のおそれも!と、いうことでこちらをやってみてください!

踵をつけて、上げ下げするだけ!とても簡単です!内腿も引き閉まりますよ!壁や椅子を支えに10回程度でもやってみてください。

今月も楽しく、元気に、コート内を走りましょう!

エンジョイ☆テニス

福岡市中央区にある、インドアテニススクールラフ六本松大濠校生野でした。